2023年08月19日(土)9:00〜
ハイク
高尾山には何度も登ったことがある方もまだ登ったことがない方も、「高尾にこんな所があるなんて」と驚くこと間違いなし!森林浴を楽しみながらゆっくりと沢の中を歩いてみませんか?
初めての方でも大丈夫!普段の履きなれた靴や動きやすい服装でご参加できます。
※山頂を目指したり滝を登るイベントではありません。沢歩きの体験となります。
■開催日
8月開催日
5(土)、6(日)、11(金)、12(土)、15(火)、16(水)、19(土)、20(日)
小雨決行
※中止の場合は前日までに判断しご連絡致します。
■最小催行人数:3名
■参加料金 7,500円(高尾ベースレクチャー時の1ドリンク付き)
■集合場所 高尾ベースキャンプ 9:00(時間厳守)
■行程
9:00高尾ベースキャンプ集合~室内にてレクチャー~登山口へ移動~沢歩き(いざ入渓! まずは水の中を歩くことに慣れよう。慣れてきたらちょっとした段差を登ってみたり、ちょっと深い釜に入ってみたり。天然の滑り台で遊んでみたりします)~ゴール地点にて昼食タイム(各自昼食をお持ちください。時間はゆっくりお取りしますのでバーナー等でお昼ご飯を作っていただいたり、食後のコーヒーを楽しんでもOK)~林道を歩いて下山~高尾ベースキャンプにて解散(15:00~16:00)
■装備について
歩きやすい服装・履きなれた靴・防寒のためのレインウエア・着替え・替えの靴・昼食・飲み物・行動食・沢歩き時の荷物を入れるリュック・濡れたものを持って帰るリュックかカバン
※ヘルメットをお持ちの方はご持参ください(ない方は貸出致します/500円)。
※希望者は各自帰りに高尾ベースキャンプにてシャワーを借りられます(有料)もしくは各自にて高尾山温泉へ。
※高尾ベースキャンプにてロッカーを借りられます(有料)。
【参加された方の感想】
・初めての体験で最初は緊張していましたが、いざ沢の中を歩いてみると楽しくてあっという間でした。
・童心に帰って楽しく水遊びをした感じです。景色が綺麗で癒されました。
・所々深い所があって、うまく避けたり逆に自らはまってみたりして飽きることなく楽しめた。帰りの登山道から歩いた沢が見えて「あんなところ歩いたんだ~」と感心した。
・天然の滑り台が楽しかった!
などなど・・・最初は皆さん緊張していますがいざ沢に入ると、とたんに豹変?!アグレッシブになって楽しまれていました。
**
7月22.23日の報告です
はじめての沢歩きin高尾
前回、7月22.23日も天気にめぐまれ、気持ちの良い沢歩きができました。青い空に深い緑、綺麗な沢の流れ、今回も大はしゃぎの水遊びとなりました。毎年行っている沢歩きですが、沢の形や深さなどが変わり、自然の力に驚かせられます。8月もまだまだ沢歩き開催します。今回も少しレベルアップした内容のご希望もいただきました。そのような企画も考えて行きたいと思います。(塚田)
■レクチャー担当:朝妻 沢歩きメインガイド:塚田ガイド
■参加申し込み
下記のメールアドレスに必要事項をご入力して送信をお願いいたします。
追って詳細をメールにてお送りいたします。
※仕事柄山に行くことが多く、すぐにご返信ができない場合があります。ご了承ください。
t2journey申し込み担当:塚田
参加申し込みアドレス
t_tsukada_house@msn.com
※メールアドレスの間はアンダーバーです
必要事項
①参加希望日
②お名前
③生年月日
④性別
⑤携帯番号
⑥緊急連絡先者名とその方の携帯番号
⑦参加人数(ご自身も含めた人数)
その他の参加者の
お名前・性別・生年月日
⑧ヘルメットのレンタル希望数
⑨ご質問(あればご入力ください)
© Mt.TAKAO BASE CAMP All rights reserved.